市民公開講座
市民公開講座①
子どものスポーツ、未来につなぐヒント 協議偏重を超え、心身を育むアプローチ
- 開催趣旨
-
「うちの子、無理してないだろうか?」「もっと良い指導法はないかな…?」そう考えたことはありませんか。スポーツは子どもたちの成長に欠かせないものです。
しかし、やり方を間違えると、ケガやスポーツ嫌いにつながることも。
この市民公開講座では、子どもたちが安全に、そして心からスポーツを楽しむためのヒントを、各分野の専門家が分かりやすくお話しします。
- 開催日時
- 11月2日(日)13:20~15:20
- プログラム
-
13:20~13:30 <オープニング >
室伏 広治
13:30~14:10 <シンポジウム1 >
西良 浩一 先生
(徳島大学大学院 運動機能外科学 教授)14:10~14:40 <シンポジウム2 >
山口 大輔 先生
(東京科学大学 非常勤講師))14:40~15:20 <ディスカッション >
西良 浩一 先生
(徳島大学大学院 運動機能外科学 教授)山口 大輔 先生
(東京科学大学 非常勤講師)ケンブリッジ飛鳥氏
(陸上競技短距離)
- 司会
- 平井理央(フリーアナウンサー)
- 会場
- 幕張メッセ国際会議場 2階「201会議室」
〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
TEL:043-296-0001
最寄り駅 JR京葉線海浜幕張駅徒歩6分
- 参加費
- 無料
- 申込締切
- 2025年10月31日(金)17時
- お問合せ先
- 第36回日本臨床スポーツ医学会学術集会
運営事務局:jscsm36@micework.jp
市民公開講座②
スポーツで健康な日本をつくろう!
- 開催日時
- 11月3日(月・祝)13:10~14:55
- プログラム
-
13:10~13:55 【第1部】スポーツで健康な日本をつくりたい!
座長:津下 一代 先生(第36回大会大会長)
<講演 >
鈴木 大地 先生
(参議院議員・順天堂大学スポーツ健康医科学推進機構長)13:55~14:55 【第2部】中学校の部活動改革におけるスポーツ医学の役割
座長:鎌田 浩史 先生(筑波大学医学医療系 整形外科・スポーツ医学)
<企画のねらい>
中学校部活動改革をテーマに、スポーツ庁、医師、トレーナーと、けがの予防や健康づくりなどに対する医療・科学の関わりを議論し、会場の意見を交えてスポーツ医学の最先端の役割を共有する。<講演 >
スポーツ庁:大野 雅史 先生
(スポーツ庁地域スポーツ課 課長補佐)ドクター :門脇 俊 先生
(島根大学整形外科)トレーナー:中島 亮一 先生
(筑波大学医学医療系研究員)
- 会 場
- 幕張メッセ国際会議場 2階「201会議室」
〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
TEL:043-296-0001
最寄り駅 JR京葉線海浜幕張駅徒歩6分
- 参 加 費
- 無料
- 申込締切
- 2025年10月31日(金)17時
- お問合せ先
- 第36回日本臨床スポーツ医学会学術集会
運営事務局:jscsm36@micework.jp